top of page

宮城県理容生活衛生同業組合
仙台太白支部
1 スタッフの健康管理に万全を尽くす
2 店舗内の換気をこまめに充分行う
3 石鹸や消毒用アルコールによる手指消毒の徹底
4 マスクの着用
5 こまめな消毒
6 タオル、衣服等は蒸気消毒や塩素系漂白剤でこまめに洗う
7 クラスターによる次の感染を生み出すことの防止
等々、新型コロナウイルス感染症防止に努めます
理容太白支部は太白区にお店を構える50軒からなる組織です
理容店では、男性、女性にかかわらず、カットはもちろん
パーマやカラーを楽しめます。もちろん理容師でしかできない
シェービングは、心もお顔もリフレッシュさせます。
また理容組合では安全な衛生管理を徹底するるとともに
賠償責任保険にも全店加入しておりますので
安心して施術をお受けできます
是非お気に入りのお店を見つけてください。

フェードカット講習会
講師に舟山清成先生をお迎えしてフェードカットの勉強会を行いました。4名のモデルをみんなで交互にバリカンを使ったグラデーション技術を勉強しました。なかなか難しかったのですが、参加者みんなでワイワイ楽しみながら出来ました。17名の参加ありがとうございました。

理容ボランティア
小雨の中 カメイアリーナ仙台のごみ拾いを行いました。来年は皆様のご参加よろしくおねがいします。

ニューヘアー講習会
県講師の兼重康浩先生をお招きしニューヘアー"Tlish(トリッシュ)”の講習会を開催しました。 一つ一つとっても丁寧に説明して頂き参加者とも会話の掛け合いを楽しみながら和やかな雰囲気の中で終える事ができました。ありがとうございました。

フェードカット講習会
講師に舟山清成先生をお迎えしてフェードカットの勉強会を行いました。4名のモデルをみんなで交互にバリカンを使ったグラデーション技術を勉強しました。なかなか難しかったのですが、参加者みんなでワイワイ楽しみながら出来ました。17名の参加ありがとうございました。
1/4
bottom of page